2019.02.01更新
オーストラリア パース子連れ旅2
2日目 フリーマントルマーケットへ
電車に乗ってパース駅からフリーマントル駅まで行きます。
ファミリーライダーチケットというものがあり、これで電車、バス、フェリーに1日乗れます。パース市内には無料バスも走っていて、物価は高いけど交通費は安いと感じました。

フリーマントルのローカルマーケットは長い歴史のあるマーケットで、金土日と祝日の月曜にオープン。時間は写真の通り。

様々な手作りのものやオーガニックのもの、日本を始め、イタリア、ベトナム、イギリスなど様々な国の食べ物もありました。市場の中にも外にもピアノやギターを引いたり、大道芸人がいたり、楽しげな雰囲気。

奥には青果市場もあります。バンコクでは高い、いちごやブルーベリーを買って帰って、翌朝ホテルで食べました。カットフルーツもあり、そのまま食べられるように配慮されていました。もちろんオーストラリア土産も。


ここでブーメランと、アボリジニの絵、ユーカリタプスオイルなどを買いました。駅からマーケットまでの道のりも色々なお店があり、ビールを飲みながら道行く人々を眺めたり、アサイーボウルを試してみたり。
あまりに雰囲気がよいので、2日後に再訪しました。地元の人々にも愛されているマーケットのようです。
3日目は、コアラとご対面!!に続く。。。